2019/11/09 20:10
坐 メディテーション マット ∞「坐骨」で座ったらメディテーションも快適に∞
●楽(ラク)に坐すための独自デザイン
メディテーションのためのマット座位で左右の「坐骨」をサポートする独自のデザイン。初心者でも正しい姿勢を保つことができるから、ヨガプラクティスの前後に、短い時間から、気負いなくメディテーションを取り入れることができます。
●工夫次第で広がる使い方。4WAY ヨガマット
フォールディングライン入りで、縦にパタパタと折りためるヨガマット。ヨガザフのように使用できるほか、工夫自体でヨガブロックや、小ぶりのボルスターのような役割も担う。1枚で「ヨガマット」、「ブロック」、「ボルスター」、「ザフ」として活用できます。
●ヨガマットとしての機能も本格派
広げると、180cm×60cmのロングタイプのヨガマットに変身。6mmの厚みとTPE素材に天然ゴム素材を配合したハイブリット素材で、しっかりとしたグリップ性ともっちりとしたクッション性を兼ね備えている。約1キロ(950g)と持ち運びやすい重量。折りたためるから自宅でも、ヨガスタジオでも収納しやすい形状です。
※ ゴムアレルギーの方は、ご使用をお控え下さい。
6,490円(税込)
約180cm×60cm×0.6cm / 約950g
素材:TPE(熱可塑性エラストマー)・NR(天然ゴム)
生産国:台湾
快適な瞑想姿勢の鍵は、「坐骨」で座ることにあります
「まず楽な姿勢で座って、目を閉じます」。ヨガスタジオなどではメディテーションはとてもシンプルな誘導で始まりますが、ここでいう「楽な姿勢」とは、5分、10分と座っていてもじりじりとするような違和感を生じない快適な座位姿勢のこと。椅子に浅く腰をかけるような尾骨に体重がかかるような座り姿勢では、腰が丸くなり、状態も猫背気味になるため、座位姿勢を保つのが難しく、また呼吸も浅くなってしまいます。
そこで、【坐 メディテーションマット】は独自のカッティングを施すことで、左右の坐骨が適度に沈む画期的なデザインを実現しました。瞑想ビギナーでも自然と坐骨を立てて座ることができるから、正しい姿勢を保つことが容易になります
#坐メディテーションマット
#座骨
#骨盤
#姿勢
#姿勢改善
#瞑想
#リラックス
#ヨガ
#yoga
#ピラティス
#Pilates
#RIEBODYSTYLE
#RIE